心穏やか生活

はじめまして!持病があっても心穏やかに楽しく生きたいこまちです。

#6 考え方が変わった本の話📚

 

 

今日も1日お疲れさまです!

 


心穏やかに楽しく生きたいこまちです⁂

 

 

 

今日は最近読んで、今の私にとても

響いた本を2冊ご紹介します!

 

 

まずは、

『自分に嫌われない生き方』

谷口たかひさ さんという方の本です。

 

 

私は元々自己肯定感が低くて、それも

悩みでしたが、病気がわかってから

さらに悪化しました。

 

 

そんなときに読んだので、

私ももう少し挑戦してみようと、

自分のやってみたいことを始める

きっかけになったので

背中を押してもらったような感覚です。

人の目を気にすることも減りました。

 

 

 

そして何より読みやすい!

長ったらしい文章ではないので、

あっという間に読めてしまいました。

 

 

本をみんなにも読んでもらいたいと

思う感覚って今まであまり経験

したことがなかったのですが、

この本は自分の周りの人にも

おすすめしたいと思い

家族や友人にも紹介しています。

 

 

 

 

 

 

2冊目も谷口たかひさ さんの本です。

『シン・スタンダード』

 

こちらは自分にフォーカスというよりは、

世界各国の常識なんかも盛り込まれていて、

諸外国のことも知ることができます。

 

世界中を周っている方なので、

世界からみた日本のこととかを

知ることができて、

とにかく日本にいるだけの私からすると

勉強になることばかりです。

 

日本(人)はルールを守るのが得意だけど

ルールを変えていこうとする人が

絶賛される国もある。

 

普通とか当たり前とか常識とか

って一体誰が決めた何なのだろう。

 

と、色々考えさせられる本です。

 

 

世界の政治や教育など、

興味がある分野の内容だったので

こちらもスラスラ読み終えてしまいました。

 

 

 

 

 

2025年は読書もたくさん

していきたいと思っています📚

 

生き方について考えさせられるような

オススメの本があったら

ぜひ教えてください🙇🏻‍♀️

 

 

お読みいただき

ありがとうございました💫

 

こまち🐣